安定した美味しさが魅力|バンコク・小籠包の名店『鼎泰豊(ディンタイフォン)』
ニューヨークタイムズ紙で「世界の10大レストラン」にも選ばれた事がある、小籠包の世界的名店『鼎泰豊(ディンタイフォン)』の味をバンコクでも堪能出来る。バンコクに5店舗あり、ほとんどの店舗はBTSやMRTの駅から近いので、とても利用しやすい。
ニューヨークタイムズ紙で「世界の10大レストラン」にも選ばれた事がある、小籠包の世界的名店『鼎泰豊(ディンタイフォン)』の味をバンコクでも堪能出来る。バンコクに5店舗あり、ほとんどの店舗はBTSやMRTの駅から近いので、とても利用しやすい。
バンコクで大人気のソムタム(パパイヤサラダ)をメインにしたタイ料理レストラン『Baan Somtum』は、BTSスラサック駅近くやエカマイ駅近くの店舗を含めバンコク周辺に7店舗ある。料理は美味しく値段もリーズナブルで、ミシュランガイドにも掲載されるなど評価も高い。
バンコクに5店舗を構える台湾式しゃぶしゃぶ食べ放題店『FuFu Taiwanese Shabu』は、火鍋やトムヤムクンなど6種類のスープを選ぶ事が出来て、牛・豚・鶏・魚介類・野菜・デザート等、種類豊富な食べ放題に、ドリンクも飲み放題。食材は全て新鮮でとても美味しい。値段もリーズナブルです。
パタヤビーチロード沿いにあるイタリアン『Toscana(トスカーナ)』は、ロケーションが良く値段もまずまず。料理は安定した美味しさで、スタッフの対応がとても良い。パタヤに来たのが初めてで、どこに行けば良いのかわからないという人にはピッタリな安心できるレストランです。
アメリカ・テキサス州出身のシェフが作る料理は、タイの香辛料や食材がふんだんに使われていますが、タイ料理というジャンルを超えた、個性的で斬新な創作料理です。『Canvas』は、なかなか体験出来ない素敵な料理を味わう事が出来ますよ。一度は食べる価値がある素晴らしいレストランです。
バンコク・トンローに2016年2月に完成したコミュニティモール『The Commons』のフードコートには、タイ中の人気店の集まっている。料理だけでなく、クラフトビールやワインなども充実しているため、大人から子供まで十分に楽しめるおすすめのスポットです。
『The Never Ending Summer』は初めてタイ・バンコク旅行に来た人にはぜひ行って欲しいお店。お洒落な店内でチャオプラヤ川を眺めながら美味しいイサーン料理を楽しめる。周辺には有名なルーフトップバーがあるので、食事をする前後にルーフトップバーに行ってみるのもオススメです。
カオヤイで大人気の『The Chocolate Factory』は、店名の通り店内で作る色々な種類のチョコレートを食べられ、またチョコレートを使ったデザートメニューも豊富。タイ料理や西洋料理など食事も揃っている。吹き抜けで開放感ある店内に屋外テラスなどお店全体の雰囲気が良い。
バンコクの「ミレニアムヒルトンバンコク」31階最上階にあるルーフトップバー『Three Sixty』は、その名の通り360度見渡せる円型ラウンジがある。室内の円型ラウンジと屋外テラスに分かれたスタイルになっている。他のルーフトップバーと比べるとまだまだ知名度が低くそれほど混雑しない。
『Wishbeer』は、リーズナブルにたくさんの種類のビールを飲む事ができて、料理も美味しく、またロケーションも良い。つまり、文句の付けようがない素晴らしいお店。バンコクでクラフトビールを飲むなら絶対ココ『Wishbeer』、超オススメのお店です。