パタヤごはん【L’Auberge】パタヤの人気フレンチで絶品チーズビュッフェを! 先日パタヤ3rd Roadのフレンチレストラン「L'Auberge」をご紹介しましたが、このお店にはもうひとつの名物が。それが毎週日曜日に開催される「Sunday French cheese buffet & cold cuts」です。 日... 2021.03.05パタヤごはん
パタヤごはん390バーツのランチコースが大満足!パタヤの本格フレンチ【L’Auberge】 パタヤ3rd Roadの仏料理レストラン「L'Auberge」。フランス人のシェフが作る本格フレンチを、カジュアルな店内で気軽に楽しめるお店です。 このお店でおすすめなのが、コスパが最高のランチコース!数種類のメニューから選べるスターター、... 2021.02.23パタヤごはん
お役立ち情報バンコク〜パタヤ移動は巨大『Service Area Center』で休憩しよう タイの首都であるバンコクからビーチリゾートのパタヤまでは、車で約2時間半の距離で、ハイウェイ7号線(Bangkok~Chonburi Hwy&Chonburi-Pattaya Hwy)を使うのが一般的な行き方です。 ドンムアン空港やスワナプ... 2018.06.20お役立ち情報
タイ買い物タイ・バンコク&パタヤの激安スポーツ用品ストア『DECATHLON』 タイ・バンコクを中心に、タイ全国に展開する激安スポーツ用品ストア『DECATHLON』は、スポーツ用品製造・販売をしているフランス企業で、世界20数ヶ国に拠点を持つチェーンストア。 『DECATHLON(デカトロン )』ていう名前がすごいよ... 2018.01.30タイ買い物
パタヤごはんパタヤのお洒落カフェ&レストラン 『A LA CAMPAGNE』 タイ・パタヤのセントラルエリアから、ラヨーン方面に車を20分程走らせると、スクンビット通り沿いに見えてくるのが、タイ人の中で流行っている、お洒落なカフェ&レストラン『A LA CAMPAGNE』。 『A LA CAMPAGNE』では、いろい... 2017.09.09パタヤごはん
パタヤルーフトップバー最高の夜景|ヒルトンパタヤのルーフトップバー『Horizon』 タイ・パタヤのセントラルエリア。 そのビーチロード沿いにあるひと際高い建物、それがパタヤの5つ星ホテル『ヒルトン・パタヤ』。 ホテル『ヒルトン・パタヤ』は、巨大ショッピングモール『セントラル・フェスティバル・パタヤビーチ』に併設していて、常... 2017.09.05パタヤルーフトップバー
パタヤごはんパタヤ・ステーキの名店『Beefeater(ビーフイーター)』 ビーチリゾートであるタイ・パタヤは、欧米人観光客が非常に多く、特にメインストリートであるビーチロードは「タイ人より欧米人の方が多いんじゃないの??」って思うくらい。 そんなこともあってか、パタヤは欧米スタイルのレストランがとても多く、ビアバ... 2017.09.05パタヤごはん
パタヤごはんパタヤのステーキハウス『Patrick’s』の絶品ロッシーニ風ステーキ タイ・パタヤは、外国人観光客が多いせいか、欧米スタイルのレストランがすごく多い。ステーキハウスもその一つで、パタヤはステーキハウス激戦区といった感じ。 中でも『Beefeater(ビーフイーター)』は超有名店だけど、今回は穴場的なお店として... 2017.09.04パタヤごはん
パタヤごはんパタヤのNo.1ビーチサイドレストラン『The Glass House Pattaya』 タイ・パタヤのセントラルエリアから車で30分位行くと、南パタヤエリア「ジョムティエンビーチ」がある。 このエリアはセントラルエリアと比べてローカル感が強く、とってものんびりした場所。 その「ジョムティエンビーチ」沿いにあるのが、パタヤのNo... 2017.09.03パタヤごはん
パタヤごはんパタヤの大人気シーサイドレストラン『The Chocolate Factory』 タイ・パタヤの中でも、高級ホテルや高級コンドミニアムが集まり、落ち着いた雰囲気がある南パタヤ。そのエリアにあるのが、大人気シーサイドレストラン『The Chocolate Factory』。 その名前の通り、美味しいチョコレートを海の美しい... 2017.08.05パタヤごはん