『The Never Ending Summer』|チャオプラヤ川沿いタイレストラン
『The Never Ending Summer』は初めてタイ・バンコク旅行に来た人にはぜひ行って欲しいお店。お洒落な店内でチャオプラヤ川を眺めながら美味しいイサーン料理を楽しめる。周辺には有名なルーフトップバーがあるので、食事をする前後にルーフトップバーに行ってみるのもオススメです。
『The Never Ending Summer』は初めてタイ・バンコク旅行に来た人にはぜひ行って欲しいお店。お洒落な店内でチャオプラヤ川を眺めながら美味しいイサーン料理を楽しめる。周辺には有名なルーフトップバーがあるので、食事をする前後にルーフトップバーに行ってみるのもオススメです。
バンコクの「ミレニアムヒルトンバンコク」31階最上階にあるルーフトップバー『Three Sixty』は、その名の通り360度見渡せる円型ラウンジがある。室内の円型ラウンジと屋外テラスに分かれたスタイルになっている。他のルーフトップバーと比べるとまだまだ知名度が低くそれほど混雑しない。
『Wishbeer』は、リーズナブルにたくさんの種類のビールを飲む事ができて、料理も美味しく、またロケーションも良い。つまり、文句の付けようがない素晴らしいお店。バンコクでクラフトビールを飲むなら絶対ココ『Wishbeer』、超オススメのお店です。
タイレストラン『Once Upon A Time』は、バンコク中心街にありながら一軒家に広い庭が設けられていて、その庭にはたくさんの樹木、そして、池やタイ伝統の高床式バンガローなどがあり、まるで南国の森の中に来たのかと思ってしまう、そんなエキゾチックな雰囲気の中でタイ料理を楽しめる。
ホテル「センタラグランド・アット・セントラルワールド」最上階にあるのが、ルーフトップバー『Red Sky(レッドスカイ)』。バンコク・ルーフトップバーの定番になっている『Red Sky(レッドスカイ)』の特徴は、地上55階から眺める美しい夜景と豊富な席数、そして立地の良さだろう。
バンコクの中でもお洒落なレストランやクラブがたくさんあるトンローエリアは、バンコク中のお洒落さんが多く集う場所。そんなトンローエリアのトンロー・ソイ10角にあるのが人気のワインバー『Wine Republic』。ワインの品揃えが充実していて、お店全体の雰囲気がとても良い。
高級ホテル「Marriott Bangkok Hotel Sukhumvit」の最上階49階にあるルーフトップバー『Octave』は、値段がリーズナブルで、BTSトンロー駅から徒歩2分という好立地にあるルーフトップバー。また、料理は、種類が充実していて味も美味しい。値段・立地・味・景色など、全てにおいて高く評価できる。
バンコク屈指のハイソエリアにあるステーキハウス『Cocotte Farm Roast & Winery』は、ステーキはもちろん、他の料理のレベルも非常に高く、連日多くのお客さんで賑わっている有名店。
バンコクの高級住宅街、エカマイ・ソイ10の一番奥にある一軒家が、今回オススメするお肉屋さん『Accidental Butcher』。一般のスーパーではなかなか手に入らない上質のビーフ・ポーク・ラムを扱っていて、熟成肉や手作りソーセージなども販売している。手作りソーセージは絶品です。
バンコク・エカマイのソイ12にあるシーフードレストラン『Pesca Mar & Terra Bistro』は連日予約で埋まる超人気店で、多くのメディアに取り上げられている。バンコクNo.1と言われているステーキレストラン『Cocotte Farm Roast & Winery』の姉妹店でもあり、シーフードはどれも新鮮で美味しい。