パタヤごはんCafe des Amis|パタヤの隠れ家レストランで最上級フレンチ タイ・パタヤの数あるレストランの中でも私の1番のお気に入りが今回ご紹介するフレンチレストラン『Cafe des Amis』。 レベルは非常に高く、2018年にはトリップアドバイザーでアジアレストラン部門7位にもなっている。(2020年7月1... 2017.09.19パタヤごはん
パタヤごはんパタヤのお洒落カフェ&レストラン 『A LA CAMPAGNE』 タイ・パタヤのセントラルエリアから、ラヨーン方面に車を20分程走らせると、スクンビット通り沿いに見えてくるのが、タイ人の中で流行っている、お洒落なカフェ&レストラン『A LA CAMPAGNE』。 『A LA CAMPAGNE』では、いろい... 2017.09.09パタヤごはん
パタヤごはんタイ・パタヤ絶品シーフードレストラン『Mum Aroi(ムンアロイ)』 「タイ・パタヤのシーフードレストランで、どこが一番美味しい?」 そう聞かれたら、まず『ムンアロイ』の名前を挙げる人は多いのでは? 特にタイ人の中で、『ムンアロイ』は圧倒的な人気を誇っています。 お店は、パタヤとシラチャで計3店舗あるんだけど... 2017.09.08パタヤごはん
パタヤルーフトップバー最高の夜景|ヒルトンパタヤのルーフトップバー『Horizon』 タイ・パタヤのセントラルエリア。 そのビーチロード沿いにあるひと際高い建物、それがパタヤの5つ星ホテル『ヒルトン・パタヤ』。 ホテル『ヒルトン・パタヤ』は、巨大ショッピングモール『セントラル・フェスティバル・パタヤビーチ』に併設していて、常... 2017.09.05パタヤルーフトップバー
パタヤごはんパタヤ・ステーキの名店『Beefeater(ビーフイーター)』 ビーチリゾートであるタイ・パタヤは、欧米人観光客が非常に多く、特にメインストリートであるビーチロードは「タイ人より欧米人の方が多いんじゃないの??」って思うくらい。 そんなこともあってか、パタヤは欧米スタイルのレストランがとても多く、ビアバ... 2017.09.05パタヤごはん
パタヤごはんパタヤのステーキハウス『Patrick’s』の絶品ロッシーニ風ステーキ タイ・パタヤは、外国人観光客が多いせいか、欧米スタイルのレストランがすごく多い。ステーキハウスもその一つで、パタヤはステーキハウス激戦区といった感じ。 中でも『Beefeater(ビーフイーター)』は超有名店だけど、今回は穴場的なお店として... 2017.09.04パタヤごはん
パタヤごはんパタヤのNo.1ビーチサイドレストラン『The Glass House Pattaya』 タイ・パタヤのセントラルエリアから車で30分位行くと、南パタヤエリア「ジョムティエンビーチ」がある。 このエリアはセントラルエリアと比べてローカル感が強く、とってものんびりした場所。 その「ジョムティエンビーチ」沿いにあるのが、パタヤのNo... 2017.09.03パタヤごはん
カオヤイごはんカオヤイの隠れ家的ワイナリー『グランモンテ』で美味いワインを飲もう バンコクから車で約3時間、タイの避暑地として有名なカオヤイには、ワイナリーや牧場、ホテル、レストラン、カフェなどが充実していて、日本でいうと軽井沢って感じかな。 また、高原ならではの気候や土壌を活かして農業や酪農が盛んなエリアでもある。 中... 2017.08.31カオヤイごはん
カオヤイごはんタイで最も有名なワイナリー|カオヤイ『PBバレー・カオヤイ・ワイナリー』 タイ・バンコクから車で約3時間、タイの避暑地として有名なカオヤイには、世界自然遺産『カオヤイ国立公園』に隣接するように高原地帯が広がっている。 その高原地帯には、ワイナリーや牧場、ホテル、レストラン、カフェなどがあり、連日観光客で賑わってい... 2017.08.31カオヤイごはん
バンコクごはんバンコク・ピンクのカオマンガイ『ラーンガイトーンプラトゥーナム』 タイ料理の中でも人気のカオマンガイ。屋台飯と言えばこれでしょ〜〜。 そのカオマンガイで有名なのが、ピンクでおなじみの『ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム』。 今や日本にも進出している程の超有名店で、タイ・バンコクにある本店は常に行列をなして... 2017.08.15バンコクごはん