タイ観光本場ムエタイを観に行こう|バンコク・ラジャダムナンスタジアム 立ち技世界最強とも言われる、タイの国技『ムエタイ』は、パンチ・キック・膝・肘を使う非常に激しい格闘技。 また『ムエタイ』は、格闘技としてだけでなくギャンブルの対象にもなっているため、スタジアムでは、熱くなったタイの男達の歓声と罵声が入り乱れ... 2018.10.15タイ観光
バンコクごはんバンコクの絶対行くべき最上級ビュッフェ|サイアムケンピンスキーホテルバンコク タイ・バンコクの数あるホテルビュッフェの中で、今回ご紹介するのは、バンコク中心街サイアムエリアにある5つ星ホテル『サイアムケンピンスキーホテルバンコク』。 なかなか日本では聞き慣れない名前かもしれないけど、『ケンピンスキーホテル』は100年... 2018.10.03バンコクごはん
バンコクごはん安定した美味しさが魅力|バンコク・小籠包の名店『鼎泰豊(ディンタイフォン)』 言わずと知れた、小籠包の世界的名店『鼎泰豊(ディンタイフォン)』の味は、タイ・バンコクでも堪能出来る。 ニューヨークタイムズ紙で「世界の10大レストラン」にも選ばれた事がある『鼎泰豊(ディンタイフォン)』はバンコクに5店舗あり、お店はいつも... 2018.09.26バンコクごはん
お役立ち情報社会人&学生も気軽にタイ旅行に行ける|弾丸トラベルのすすめ 「タイ旅行に行きタ〜〜イ!!」 「でも、時間がナ〜〜〜イ!!」 こんな悩み、皆さんお持ちではないですか?? タイに行きタイんだけど、仕事や学業などで忙しく、まとまった休みを取る事ができない(悲) 私もその経験者です。 私が日本に住んでいた時... 2018.09.21お役立ち情報
お役立ち情報タイ旅行におすすめ|ホテル予約サイト『Agoda』徹底解説 皆さん、タイ旅行の準備は進んでいますか? タイ旅行の準備をしていく中で重要となるのは、もちろん、宿泊先であるホテルの手配ですよね。 「できるだけ安くて良いホテルに泊まりたい」 これは、誰しもが思う事だと思います。 ホテル探しを間違えると、せ... 2018.09.13お役立ち情報
お役立ち情報タイ旅行に行くなら|格安航空券を上手に探す方法はこれだ!! 皆さん、タイ旅行の準備は進んでいますか? タイ旅行の準備をしていく中で重要となるのは、もちろん、移動手段である航空券の手配ですよね。 「できるだけ安いチケットを買いたい」 これは、誰しもが思う事だと思います。 約20年前から毎年タイ〜日本間... 2018.09.06お役立ち情報
バンコクごはんバンコクで大人気のソムタム専門店『Baan Somtum(バーンソムタム)』 タイ料理の中でも、ソムタム(パパイヤサラダ)はとてもポピュラーな料理で、タイ人の大好物です。 パパイヤの独特な歯ごたえと、旨味・酸味・辛味が合わさった複雑な味付けに、病みつきになる人も多いはず。 そのソムタムをメインにしたタイ料理レストラン... 2018.08.29バンコクごはん
バンコクごはんバンコクの台湾式しゃぶしゃぶ食べ放題『FuFu Taiwanese Shabu』 タイ・バンコクに5店舗を構える台湾式しゃぶしゃぶ食べ放題のお店『FuFu Taiwanese Shabu』。 魅力なのは、火鍋やトムヤムクンなど6種類のスープを選ぶ事が出来て、牛・豚・鶏・魚介類・野菜・デザート等、種類豊富な食べ放題に、ソフ... 2018.08.28バンコクごはん
お役立ち情報バンコク〜パタヤ移動は巨大『Service Area Center』で休憩しよう タイの首都であるバンコクからビーチリゾートのパタヤまでは、車で約2時間半の距離で、ハイウェイ7号線(Bangkok~Chonburi Hwy&Chonburi-Pattaya Hwy)を使うのが一般的な行き方です。 ドンムアン空港やスワナプ... 2018.06.20お役立ち情報
パタヤごはんパタヤビーチロード沿いの超有名イタリアン『Toscana(トスカーナ)』 タイ・パタヤのセントラルエリアのメインストリートであるビーチロード沿いには、たくさんのレストラン・ビアバー・タイマッサージショップなどが並んでいる。 そのビーチロードのノースパタヤ寄りにあるのが、今回ご紹介するイタリアンレストラン『Tosc... 2018.06.07パタヤごはん